
あなたは
こんなお悩みありませんか?

実績が少なく、ライバル教室より見劣りしてしまう。
チラシ代が高くて、なかなか宣伝できない


安定的な収入と自由な時間が欲しいが、SNS集客に時間がとられ過ぎて思うようにいかない。
Google検索で上位の教室になりたい

それ!
ぜ~んぶKindle出版で解決します!!
人口5万人の田舎に住んでいる私でも出来ました。
つまり、あなたにもできるってことです!

Kindle出版を始めてみませんか?
手っ取り早く権威性を上げ、集客が楽になる方法
Kindle出版集客法
今回は特別に大公開します!
Reason
なぜKindle出版がいいの?
Kindle出版がおすすめな3つの理由
Reason.01
見込み客リストが取れる

自分のKindle本を読んでくれるということは、自分の出した本のジャンルに興味があるということ。普段教室で行っていることをテーマに執筆をすれば自然と自分の教室に興味のある方は来てくれますよ。
Reason.02
権威性が上がる

Kindle本を出すということは、あのAmazonに作家としての自分の名前が載るということです。名だたる作家と並んで名前が載っている先生の教室。それだけで他の教室と差別化でき、集客がしやすくなります。
Reason.03
印税ももらえる

本を出版すると印税が入ってきます。自分が寝ている時でもチャリンと印税が入るのは嬉しいですよね。集客しているのに副収入も得られるのはKindleだけです!
カリキュラム詳細
(1)ブランディング戦略

・電子書籍化までの5ステップ
・どうやってポジショニングしていくのか
・どんなジャンルがおすすめ?
・自分に自信がない人へのアドバイス
(2)執筆編

・出版ネタを見つける質問集
・Kindleで本を出版する方法
・Kindle出版に必要な文字数と構成
・これを押さえればOK!本文構成の仕方
・楽に本文が書けるテンプレート
・読者をあなたのファンにするトリック
(3)販売編

・ビジネスにつなげるためのリンク設置法
・売れるタイトルのつけ方
・表紙デザイン依頼方法
・書いた文章を電子書籍化の方法
・Kindleに本を設置する方法
(4)地元集客に強くなる権威力アップ戦略

・権威力アップする方法は
・権威力アップするためのひな形
こんな方におすすめです!
- 地元で名の知れた教室になりたい
- お金をかけずに集客がしたい
- SNS以外からの集客法を知りたい
- 本が好き
- 出版に興味がある
- 印税という副収入が欲しい
- 手っ取り早く権威性を上げたい
- 何かを教えた経験がある
- 教室業をしている
- よく人に相談をされる
- 他の人より多く経験したものがある
- ハマっているものがある
- 検索順位が上がらない
- お月謝だけでは天井が見えてて不安
- お月謝以外の収入の柱が欲しい

お客様の声
考えてもいなかった出版。やったら楽しかった!
以前は電子書籍を書くなんて考えてもみなかったのですが、実際にやってみて楽しかったです。色々教えていただきありがとうございました。無事にKindleで出版できました。

執筆テーマをどんどん提案された!
雑談中に「次はこんな本でも執筆すればいいじゃないですか~」とどんどんアイディアをいただき目からうろこでした。執筆する内容なんて私は持っていないと思っていましたが、数冊分執筆するテーマを提案していただき、私でも書けそう!と思えました。

執筆ルームに助けられました。
レッスンと家事・育児に追われてなかなか執筆する時間が取れませんでした。でも週1回の執筆ルームのおかげで週に最低1時間は執筆可能に!みんなで執筆をするので、私も頑張ろうと思い集中して書くことができました。

入会するとこんなメリットが!

メリット1
テーマが決められないときの
Zoom面談アドバイス
いざ本を書く!と決めたときに、何について書こうか悩まれる方も多いと思います。
あなたの特技や経験を伺い、何のテーマでKindle出版をすればいいのかをアドバイスをします。
今回書くものだけではなく「こんなものの書けるんじゃないですか?」ともお知らせしますので、2冊目、3冊目の出版テーマも決まりやすいですよ。
メリット2
期間中はチャット質問無制限!

執筆をしていくと、
「これでいいのかな?次はどうすればいいのかな?」
と不安になることもあるでしょう。
その時はお気軽に私にチャットでご連絡をください。
平日でしたら24時間以内にアドバイスをいたします。
1人で抱え込まずに、なんでもご相談くださいね^^

メリット3
執筆ルームへの参加権
執筆しなきゃ!と思っても、1人だとなかなか書き始められないという声もよく聞きます。
そんな方のために週1回、平日の午前中に執筆ルームをオープンします。
入会しているメンバーの進捗状況を確認したり、執筆している姿を見ながら執筆へのモチベーションを上げましょう。
このルームへ参加すれば、最低週1時間は執筆に充てることができますよ。
サービス一覧

フルコース
受講期間 3か月
250,000円 (税込)
・Kindleアカウント作成 ・ブランディング戦略 ・執筆サポート ・販売戦略 ・権威力アップ戦略 ・無料で電子書籍化する方法 ・無料で表紙を作る方法 ・販売前のSNS活用法 ・原稿誤字脱字添削 ・YouTubeを使った集客法 Kindle出版が初めてでKindleアカウントの作り方から全部教えてほしい方向けのコース。出版までのSNSでの立ち回り方もアドバイスします。

ライトコース
受講期間 1か月
30,000円 (税込)
単発コース:どれか1つをお選びください ・Kindleアカウント作成 ・ブランディング戦略 ・執筆サポート ・販売戦略 ・無料で電子書籍化する方法 ・無料で表紙を作る方法 ・販売前のSNS活用法 ・原稿誤字脱字添削 テーマもある程度決まっており、執筆作業も進んでいてちょっとアドバイスが欲しい方向けの単発コース。
お申し込みはこちら
講師プロフィール

英語講師&Kindle出版サポーター
宮下 かな
2010年より英語の指導をスタート。
自宅教室、学習塾、オンラインコーチングサービス等で0~80代の方を対象に指導をする。
2021年10月に初のKindle出版。
4カテゴリーで1位を獲得。新聞社の取材を受ける。
2023年5月に2冊目のKindl出版。
12カテゴリーで1位を獲得。ベストセラーマークもつく。
2022年Kindle出版アドバイザースタート。
今後Kindle本を量産予定。
英検準1級。TOEIC 820点。
小学生英語指導者資格(J-Shine)
初級教育コーチ養成講座修了

- 2021年10月出版
- 1週間で原稿を書き上げる
- タイトル選考3日
- その10日後に表紙が完成
- Kindle4カテゴリー1位

- 2023年5月出版
- 2週間弱で原稿を書き上げる
- タイトル選考1週間
- 1週間後に表紙が完成
- Kindle12カテゴリー1位
- ベストセラーマークも獲得
Copyright (C) 2023 絵本とねこの英語教室 All Rights Reserved.